ホーム
ST-Aとは
工業用洗浄水
化粧品原料
製品紹介
工業用ST-A
FOODALIVE
HELP
HELP For PET
B-NAS
コラム
お掃除
感染対策
ペット
健康・美容
ニュース
お問い合わせ
化粧品への応用
MAKE UP
化粧品への応用
〜肌本来の機能を取り戻します〜
肌細胞は”水”がなければ活性化しません。
ST-Aは、優れた保湿作⽤や⼈肌のタンパク質を破壊せずに
有効成分を体内に届けるデリバリー作⽤をもち、
肌を傷つけずに肌に水分を届けることができる”水”であることから
化粧品へも応⽤できるクオリティであることが確認されました。
①角質層以
肌の内側が水で満たされ、水を通じて、ミネラルイオンもめぐる。
②細胞内
細胞内に水が巡ることで、細胞も活性化ターンオーバーが促進されるので、老細胞・老廃物の排除つながります。
→ 水分量が上がることで肌の艶感・透明感がアップ
(肌細胞の活性化=若化)
ST-Aがなぜ水分量を増やし、細胞活性化が期待できるのか
1.
浸透率が高いので、皮膚の水分補給が可能
2.
肌のタンパク質(膜タンパク質)を破壊しないので、肌を傷めずにケアができる
皮膚水分保持機能
表面張力=56N/m(水=72N/m)=浸透しやすい皮膚電導度を測定すると皮膚吸水機能と皮膚水分保持機能が確認されています。
肌に無駄な刺激は与えません
pH12であるが、液性は弱塩基性のため肌に刺激を与えませんので、肌のタンパク質を破壊するような作用は及ぼしません。