機能性・安全性が科学的に証明されたST-Aは唯一無二の真物。
似非科学や気分だけの商品が多い市場で、他の追随を許しません。

研磨時に使われていた『水』が
革命を起こした

1995年、傷がつき、聴く事ができなくなったCDを修復できる研磨技術の特許を取得しました。
その後世界特許へと変わると、日本全国国公立図書館150か所、フジテレビ、TBS、ニッポン放送、
地方テレビ局、他にも何百ものライブラリーから認められ、CDの修復(研磨)を行ってまいりました。
現在では、修復枚数は累計500万枚を越えています。

その研磨の工程の中で最も重要となっていたのが実は『水』なのです。
長年の研究によって、研磨用に開発された『還元ミネラルイオン水』は、
精密機器の洗浄、大気汚染物質や農薬などの有害物質の除去に使用できることがわかりました。

なぜST-Aが肌の健康に
有効なのでしょう?

CDを研磨機で修復する際に盤面に対して摩擦抵抗を低くするために水が必要でした。
ST-Aは表面張力が低いので伸びがよく、洗浄力も兼ね備えており腐食性もありません。
性質と高い安全性をもつことから美容に活用できないかと考え、開発を進めました。
表面張力

表面張力

表面張力が低いので
伸びがよく
腐食性もありません
皮脂や汚れを落とす(クリーニング)技術

皮脂や汚れを落とす(クリーニング)技術

肌の組織・たんぱく質を
破壊(腐食)せずに
皮脂や汚れを落とす(クリーニング)技術

工業用への応用

化粧品への応用